JFPSP心理相談室について
一般社団法人日本精神分析的自己心理学協会(JFPSP)が運営する心理相談室では、精神分析的な心理療法を提供しています。精神分析にはいくつかの学派がありますが、私たちの相談室が主に提供しているのは、自己心理学や、自己心理学と関係の深い間主観性理論の立場による心理療法です。
精神分析に共通する考え方として、心の問題には、普段意識することのできない過去の体験などが強く影響しているという想定があります。自己心理学では、問題を抱えておられる方の体験を尊重し、セラピストとクライエントが対話を通して問題を理解していく作業を重ねていきます。そして無理を抱えながらも何とか保ってきた心のバランスを振り返り、より安定した状態を目指していきます。心にまつわる悩みをじっくり考え、自分らしい解決の道を見つけていく場として、この相談室をご利用ください。