ワンポイント・スーパヴィジョンのご案内

 JFPSP心理相談室では、ワンポイント・スーパーヴィジョンを行っています。

 これは、通常10,000円~15,000円でスーパーヴィジョンを提供しているスーパーヴァイザーから、一律1回5,000円の料金で、最大2回までスーパーヴィジョンを受けられる制度です。

 治療者として戸惑いや行き詰まりを感じた時、またはご自身の判断が妥当であったか検討したい時、継続してスーパーヴィジョンや教育分析を受けるかどうかの判断材料を得たい時、このワンポイント・スーパーヴィジョンをご利用ください。

 日本では自己心理学的、間主観的な立場から実践に携わる臨床家は少ないのが現状です。自己心理学的、間主観的視座に触れる第一歩として、ワンポイント・スーパーヴィジョンをお気軽にご利用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

概要

1回5,000円、2回までのスーパーヴィジョンです。

スーパーヴァイザーが異なれば、各スーパーヴァイザーにつき2回まで割引対象となります。

地区ブロックごとに担当スーパーヴァイザーがいます。ただしスーパーヴァイザーによってはZoom等のオンラインビデオ通話サービスを用いて、ブロックを超えて対応可能な場合があります。ご希望の方は、事務局にご相談ください。

アメリカの精神分析家との、オンラインビデオ通話サービスを用いた英語によるスーパーヴィジョンも提供しています(調整中につき、詳細はお問い合わせください)。

スーパーヴィジョンの実施場所は、各スーパーヴァイザーと個別にご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お申し込み資格

希望するスーパーヴァイザーと過去、あるいは現にスーパーヴィジョン関係もしくは治療関係にないこと。

相談する事例が、希望するスーパーヴァイザーの専門性から著しく逸脱していないこと。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

担当スーパーヴァイザー


 富樫公一

公認心理師・臨床心理士・博士(文学)・米国NY州精神分析家ライセンス・NAAP精神分析学会認定精神分析家。甲南大学文学部教授。TRISP自己心理学研究所ファカルティ・国際自己心理学会評議委員・同学会機関紙編集員・日本精神分析学会運営委員・編集委員。『当事者としての治療者』(岩嵜学術出版社)、『 精神分析が生まれるところ』(岩崎学術出版社)、『The Psychoanalytic Zero』(Routledge)ほか著書多数。


 中西和紀

公認心理師・臨床心理士。あいせい紀年病院心理室。愛知県臨床心理士会会長。被害者サポートセンターあいち理事。日本精神分析的心理療法フォーラム理事。専門領域は発達障害、トラウマ、学校臨床。


 安村直己

公認心理師・臨床心理士。甲子園大学心理学部教授。メンタルヘルス健育研究所 サイコセラピスト。児童相談所 家族療法スーパーヴァイザー。メニンガー精神医学校国際留学プログラム修了。『自己心理学入門ーコフート理論の実践』アーネスト・ウルフ著(金剛出版・共訳)、『共感と自己愛の心理臨床ーコフート理論から現代自己心理学まで』(創元社)ほか著書多数。


 葛西真記子

臨床心理士・Ph.D.。鳴門教育大学教授。鳴門教育大学生徒指導支援センターセンター長。兵庫教育大学連合大学院教授。NAPI代表。日本臨床心理士会代議員。日本心理臨床学会業務執行理事。日本犯罪心理学会理事。専門は、Gender & Sexuality、異文化間カウンセリング、スクールカウンセリング他。


 小泉 誠

 公認心理師・臨床心理士。甲子園大学講師。専門は教育相談、児童思春期、プレイセラピー。これまでの活動領域は精神科、児童精神科、児童養護施設、小中高スクールカウンセラー ほか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お申し込み・お問い合わせ

 当サイトの「お申し込み・お問い合わせ」ページに設置されているメールフォームをご利用いただき、以下の2点をご連絡ください。

①ワンポイント・スーパーヴィジョンのご希望である旨

②ご希望のスーパーヴァイザー氏名

もしくはJFPSPウェブサイトの、「お申し込みフォーム」からもお申し込みいただけます。お申し込みの際は、「お問い合わせ内容」欄に、上記2点をご明記ください。

JFPSP心理相談室 | カウンセリング・心理療法・神戸

JFPSP心理相談室は、 一般社団法人日本精神分析的自己心理学協会(JFPSP)が 運営する心理相談室です。 神戸市・三宮にオフィスを構えています。

0コメント

  • 1000 / 1000